2025年6月30日月曜日

最近のブーム(つきぐみ)

 最近のつきぐみはスカーフでおしゃれを楽しんでいます❤


自分の好きな色のスカーフを保育者の元へ持って行き、「つけて」とお願いをします☺

頭に付けてもらいお友だちと一緒の姿になり嬉しそうにしております!











カメラを向けると各々ポーズを取り可愛い姿を見せてくれます👀


2025年6月26日木曜日

おにぎりを握ったよ!(そら・だいちぐみ)

 

今日は待ちに待ったクッキング!

子どもたちは

「おにぎりだ!!」

「おべんとうにする!!」

と大張り切りでした♪

子どもたちから

「おべんとうばこのうた」の手遊びをしながら

待っていましたよ😊




準備が整うと栄養士さんの話を聞きます。

真剣な表情の子どもたちです✨




順番におにぎりを握っていきます。





出来たおにぎりはお弁当箱へ…


おにぎりを詰めたらおかずを詰めます。



お弁当の蓋を閉めて完成です✨



お天気が良ければテラスで…

と思っていましたが、

残念ながら雨が降ったり止んだりしていたため

だいちの部屋で食べました!








満足な様子の子どもたちでした😋


これからもたくさん

「たのしい!」

と思えるような活動や食育を

考えていきたいと思っております。



避難訓練(地震)

地震の避難訓練をしました

揺れが収まり玄関に集まります 




防災頭巾を被って玄関から非難します





2025年6月24日火曜日

おにぎり作ったよ! にじぐみ


 子どもたちに何のおにぎりが良いのか相談して一番多かった鮭おにぎりに決定しました。

         栄養士さんからお話を聞いたよ。


自分の食べられる量をサランラップに乗せて。。。







できた!

早く食べたいな~


いただきます
自分たちだ作ったおにぎりはおいしくて完食しました。
おかずもいっぱい食べていつもより残飯が少なかったと
給食の先生に褒められなした。

























2025年6月22日日曜日

カエルの製作をしました(つきぐみ)

 子どもたちが興味を持っているカエルの製作を行いました!

「子どもたちにカエルの製作するよ」と伝えると「カエル?やったー!」やカエルを指差ししたりし喜ぶ姿が見られました👀

子どもたちの手を借り、手に絵の具を塗りました✋

不思議そうに自分の手を見たり…👀

手に力を入れて上手に手形を取ることが出来ました✋

カエルの目と口も子どもたちが貼ってくれました!
  

口や目が取れないように手で押さえる子どももいました👏



           
   これからも子どもたちの興味や季節に合わせて製作を行っていきたいと思います😁