2025年7月29日火曜日

セミと触れ合う🌞


にじ組のこどもたちがセミの抜け殻を捕ってきてくれました😊
皆でセミの観察を楽しみました!
優しく触ってね。と伝えると工夫してもっていましたよ


「ちいさいねー」


色々な角度から見ると見方がかわることにも気付くことができました🌟

「あながあいている」


「みてー、あしがあるよ」




「みてー、あるいてる」


服にもつけて楽しみました♬


触るのは少しこわいけど観察をしました👐



「こわくないよー」と友だち同士のやりとりで
少しずつ触ってみようとする姿が見られました😍

2025年7月28日月曜日

感触あそび・寒天♬(ほし組)

 7月に入ってプール、水遊びと一緒に様々な感触あそびも楽しんでいるほし組さん🌟

先日は、初めて『寒天ゼリー』を使った感触あそびをしました!

最初は“何だろう?これ?”といった様子で、そ~っと指先でツンツン触れていましたが

いざ、触れてみるとグニュウとした不思議な感触が楽しかったようで

どんどん触り方が大胆になっていました😄

ぐちゃぁ♪


カップに入れて色をまぜまぜ😁


お顔にぬりぬり😆


遊んだ後の寒天は冷凍庫で凍らせて、
冷たい氷からぷにぷにのになっていく感触の変化も楽しんでいきました😊

今後も寒天ゼリーはもちろん、
様々な素材の感触を楽しんでいきたいと思います♬



2025年7月22日火曜日

夏野菜に触れました🍅(つきぐみ)

 夏野菜に触れました!

春野菜に触れたときに比べて、興味津々に自分から触っていましたよ😊







野菜の名前も言えるようになり、「きゅうり!」「トマト!」と言いながらとても嬉しそうな表情をしていました👀






これからも色々なものに触れていきたいと思います!




2025年7月21日月曜日

避難訓練(火災)

 今日は消防士さんに来ていただいて

避難訓練、消火器訓練を行いました

消防士さんに消火器のことや、火事を見つけたら
大きな声で知らせることを聞きました
先生たちで水消火器を使って実際に訓練をしました

体操教室に参加しました。【かぜ組】

体操教室に参加しました。

 「やんちゃかいじゅうどっかーん」という曲に合わせて

みんなで体操をしました。

振付を覚えてきて「がおがお!」「うーはー!」と

掛け声をして楽しんでいました。

そのあとはストレッチ。

「お・も・ちー!」のポーズも】上手になってきました。


マットの上を「あしか」で歩くのは初めは肘が曲がったり
足が曲がったりしていましたがすぐにコツをつかんでいました。


先生の膝に手をついてブリッヂの練習。

マットの上を「後ろ向きくま歩き」したり



鉄棒にぶら下がって足をバタバタしたりと身体を動かしました。
「1、2、3…」と自分で数えているお友だちもいましたよ。








最後にひとりずつ足抜き回りも先生に見てもらいましたよ。
どんどん上達している姿に驚かされます。
来週も楽しみです。

2025年7月15日火曜日

氷あそび♪ (ほしぐみ)

初めて氷あそびをしました😀 


冷たくて渋い顔になったり
気にせず握ってみたりするおともだちもいました😄



スポンジやちょっと変わったおもちゃにも興味津々😮



冷たくなったてをほっぺにあてて「つめた~い😆」


初めて握った氷は冷たくて持ってられないよ~😣






また遊ぼうね😆