2023年10月19日木曜日

概要説明会のQAについて

 本日の概要説明会のなかでQAになります。

お散歩の頻度はどのくらいですか   

"裏に大きな公園もございますので、極力外遊びを取り入れて参ります。

代替公園として申請もさせていただいております。

開園しましたらお散歩マップも作成致しますのでご確認宜しくお願い致します。

 

帽子はありますか             

"制服の帽子はありません。

外遊びなどで使用するカラー帽子は購入が必要になります。

学年ごとにカラーが異なります。6年間同じ色を使用致します。"

 

連絡帳は携帯のアプリでしょうか   

"ICTを活用した連絡帳のアプリを導入予定です。

開園当初は、手書きとなる可能性がございますが整い次第、ご案内させていただきます。

 

献立は、会社で統一ですか             

"西日本で統一された献立となります。

ただし園ごとに、行事などに合わせて日ごとに入れ替えなどはございます。"

 

"担当制保育で担当している保育士が休んだ場合はどうなりますか"       

日々一緒に過ごしているサブの保育士がその日の担当となり一緒に過ごさせていただきます。

 

毎月必ず制作をするなど決まりがありますか

"日々の遊びや生活が充実してほしいと思っています。

 

写真はオンラインサービスですか   

"エンフォト・スタジオアリスのこの2社を園で活用し、オンライン購入をしていただいております。

日々の様子は、担任が撮影し、行事は業者の撮影したものを販売させていただきます。

保護者様には、専用のIDとパスをお渡しさせていただきますので、ご家族でご覧ください"

 

芝生を設置とのこと、園庭で遊べなくなりますか      

"天然芝を設置予定しております。6月頃にポット苗を植える予定をしています。この場合養生に時間はかかりません。即日遊べるような形になります。

ただし、ロールの芝生の設置するとなった場合は、多少お時間を要しますのでその期間は"

 

ベビーカーやおんぶ紐を置く場所ありますか

ベビーカー置き場はご用意致します。おんぶ紐は個人ロッカーがございますのでご利用ください

"医療的ケア児も含めての定員人数ですか?

それともケア児童は別枠であるのでしょうか?"

医療的ケア児も含めた園児数になります。

 

スイミングや体操教室の場所や時間について詳細は決まっていますか?

スイミングは、外部の施設を利用致します。体操教室は、園内で行います。どちらも曜日固定となっております。

 

保育士が揃わない場合はどうなりますか      

現在順次採用対応致します。開園までにもし揃わなかった場合、本部に保育士有資格者が複数在中しておりますので、万一の場合、本部スタッフも保育士として対応させていただき安全にお預かりさせていただきます。

 

同じ作業をする時間はありますか   

みんなで同じ活動をする場合も勿論ございます。また、集団で遊ぶ楽しさも味わってほしいと考えております。

 

園庭に遊具ありますか      

設置遊具は予定しておりませんが、稼働式の鉄棒や体育遊具などは準備する予定です

 

小学校へ向けて取り組むことはありますか?             

就学前指導にも向けて、ワークなど机と椅子を使ってする活動などもあります

 

お泊まり保育はありますか?          

"実施している園としていない園がございます。

コロナもあり、夕涼み会など形を変えた開催なども検討。"

チクチクが作った手作りおもちゃ以外にも園で準備している玩具などございますか. チクチクが作ったおもちゃ以外もございます。ぬくもりのある木のおもちゃをご用意したり、子どもたちに人気のブロックや、カードゲームや、既製品の玩具もご用意いたします。

 

園内で体を動かしたり、ストレッチしたりする時間ございますか          

特別保育の体育指導で体を動かすことはもちろん、保育士と一緒に保育室内で体を動かしてあそぶこともたくさんあります。


0 件のコメント:

コメントを投稿