2025年8月17日日曜日

感触遊び小麦粉 〖にじぐみ〗

  こどもたちに小麦粉をみせて

「これ小麦粉ね~」と言うと「しろ」とか

「ケーキみたい」と声が出ました。

          

みんなでタライの小麦粉に手を入れて触ってみました!

          

小麦粉の匂いがフワッとしてきました!

すると「ケーキ!」とのこえが聞こえてきました。


お水を少しずつ入れていくとモロモロになってきました!


さらに水を加えると手にくっついて✋がべたべたに


こどもたちは どんどん楽しくなってきて 小麦粉を混ぜる手が止まりません😊


少しずつまとまってきた小麦粉を持って
「みて~」 


「ぼくの手てすごいでしょう!」


油を少し入れたので小麦粉もまとまり粘土のようになってきました!


手についた小麦粉を頑張って取っています。


小麦粉ねんどの出来上がり!!トントントン何を作ろうかな


こねこねこねこね~
丸めて丸めてぎゅ!ぎゅ!ぎゅ!
なにをつくろうかなぁ~


粉の状態から水を足して粘土の状態なるまでを楽しみました。
途中までは感触?手が汚れるのが嫌?原因はわかりませんが触ることが
出来なかったこどもも粘土のようになると触れるようになりました。
翌々日には小麦粘土として 丸めたり 伸ばしたり 成形したりしながら
楽しむことが出来ましたヽ(^。^)ノ
















0 件のコメント:

コメントを投稿