手洗い教室🐾
本日Kaoさんから“手洗いスペシャリスト”の「けいちゃん」が来てくれ、手洗いの大切さや手洗いの方法を教えてくれました!
手についているばい菌をやっつけるには、ハンドソープを使うとばい菌をやっつけられる!また、ハンドソープでばい菌をやっつけた後は、10数えるくらいきれいな水でしっかりと流してきれいなタオルやペーパーでしっかりと水気がなくなるまで手を拭くことが大切!とけいちゃんに教えてもらいました!
いよいよ手洗いの順番実践の時が来ました!
1.おねがいのポーズ!
2.次はカメさんのポーズ!
日頃から手の甲も洗っているのでみんな上手にできています☆
3.次はおやまのポーズ
4.おおかみのポーズでしっかりと爪の間も洗います🐺
けいちゃんもちゃんとできているか見てくれています☆
5.ばいくのハンドルを握るように親指もしっかり洗います!
6.最後は手首を「つかまえた!!」
手のひらから手の甲、指の間、爪の間、手首まで
しっかり洗えるように教えてもらいました♬
お家でしっかりと手洗いが出来たらシールを貼ってくださいね☆
お家でもしっかりと手洗いをするように
けいちゃんとお約束をしました!
お部屋に戻った後は実際にハンドソープで手洗いをしました!
けいちゃんに教えてもらったことをもう一度担任の先生に聞きました!
今まで以上にきれいにピカピカになる手洗いが出来るようになりました!
また、お家でもどの順番で手洗いするのか聞いてみてください☆
しっかり手洗いしていきながら、ばい菌をやっつけていきましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿