2024年11月15日金曜日

食育クッキング~スイートポテト~🍠(かぜ・そら)

  今日は、先月みんなで収穫した“さつまいも”を使って『スイートポテト』を作りました🍠


調理の先生がふかしたさつまいもを見せてくれると「おぉー!」と
期待に満ちた声が上がっていました!
作り方を聞いて、いざクッキングスタート♪
ジップロックにさつまいもと砂糖、バター、牛乳を入れて、手でおいもを潰しながら混ぜていきます🍠





“温かいうちに潰さないといけない”ということで、みんな集中して黙々と形がなくなるまでおいもを潰していました✊
ある程度潰すことができると「このままでも美味しそう!」という声が……
ということで、特別に少し味見をしてみました😋
作ってる人の特権ですね♫

もう少し甘くしたい人は砂糖を追加してくれるということで、半数以上の子は追い砂糖をお願いしていました😏

種ができたら成形作業へ!


まん丸や四角、大きな山、クリスマスツリーなどなど…個性豊かな様々な形のスイートポテトができました♫

「おやつ楽しみ~」と焼き上がりに期待して、クッキングは終了🍠

待ちに待ったおやつの時間!
「みんなのスイートポテトもらってくるね~」と声をかけると、パッと起きて手を洗いに行っていた子どもたち😄

出来上がったスイートポテトを見て「おぉ~!!」「これが○○ちゃんの!」と嬉しそうに覗き込んでいました♫





「おいしい~!」と自分で作ったスイートポテトに大満足な子どもたちでした😆🍠



0 件のコメント:

コメントを投稿